台湾のカラオケ事情
台湾でもカラオケは大人気で、繁華街には必ずあります。
カラオケボックスをKTVと呼ぶこともあり
有名なチェーン店には星聚點や銭櫃(CASH BOX)、好樂迪(Holiday KTV)などがあります。
フロントもホテルみたいに豪華だし
台湾のカラオケボックスの個室は日本より広いことが多く
個室にトイレがついていることも!
大きな選曲用モニターには「片付けてください」ボタンがついていて
テーブルがごちゃごちゃしてきたら、お店の人がすぐ片付けてくれます。
感動しちゃいますね!
バイキングや台湾ビールの飲み放題があるところも多くて
食べたり、歌ったり、飲んだりと忙しいです(笑)
食べ放題メニューには肉まんなどの点心メニューもあって、台湾らしいです。
残念ながら日本の曲はあまり多くないので、台湾人の友人と行くときは聞き役(食べ役?)に回っています。
これから中国語のレパートリーも増やしていきたいです。
台北市には日本語の通信カラオケが入っているお店(青春譜やESTなど)もありますよ。
こちらは台湾式カラオケのように個室が豪華じゃないところが多いのですが
思う存分日本語の曲が歌えるのはやっぱりうれしいです。
ちょっとリッチな気持ちになって食べ放題を楽しみたいときは台湾式カラオケへ
日本語が恋しくなってきたら日本語カラオケへ行っています。
→

最近のコメント